| 
 
 
 
 
 
 
 | 
      
        
          |  |  
          | 
            
              
                | 新型コロナウイルス感染防止対策として、混雑時の入校制限、職員の検温とマスクの着用、アルコール消毒液・パーテーションの設置等を実施しています。 令和5年5月8日、厚生労働省による新型コロナ感染症の法的位置付けが変更されましたが、当校では引き続き、マスクの着用をお願いしております。また、ご来校の全ての皆様へ非接触型体温計(サーマルカメラ)を用いて検温を実施させていただいております。ご来校予定のお客様にあっては、体調のすぐれない方はご来校を控え、お電話にてご連絡ください。
 ご不便をおかけしますが、皆様の健康と安全のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
 |  
                |  |  
                | ■低濃度オゾン発生器を設置しています。 感染染防止対策として、待合室・高齢者講習室等に低濃度オゾン発生器を設置しています。オゾンは自然界に存在し大気を自浄する働きをし、ウイルス対策としても注目されています。皆様に安心して教習を受けていただくために、引き続き環境整備に取り組んで参ります。
 |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  |  
          |  |  
          | トップページへ戻る
 
 
 |  |