高齢者講習
について


教育訓練給付制度
について


当校の
地域貢献活動


イベント
画像集


トライアルの
ページ


個人情報
保護規定


リンク集


厚生労働省の教育訓練給付制度を利用して免許取得!
教育訓練経費の2割(上限10万円)がハローワークから支給されます。


教育訓練給付制度対象講座
教育訓練講座名 実施方法 訓練期間 総訓練時間 教育訓練経費 指定番号 指定期間
大型自動車免許(中型8t免許所持者) 通学 2ヵ月 18時間 262,300円 0420127-1420012-6 令和5年10月1日

令和8年9月30日
大型自動車免許(準中型5t免許所持者) 通学 2ヵ月 24時間 317,300円 0420127-1420022-9 令和5年10月1日

令和8年9月30日
けん引免許 通学 2ヵ月 11時間 130,000円 0420127-1420032-1 令和5年10月1日

令和8年9月30日
大型自動車免許(中型8t免許所持者)およびけん引免許 通学 2ヵ月 28時間 351,500円 0420127-1510012-6 令和6年4月1日

令和9年3月31日
大型自動車免許(中型8t免許所持者)および大型特殊免許 通学 2ヵ月 23時間 311,900円 0420127-1510022-9 令和6年4月1日

令和9年3月31日
中型自動車免許(準中型5t免許所持者) 通学 2ヵ月 11時間 147,900円 0420127-1510032-1 令和6年4月1日

令和9年3月31日
大型二種免許(大型免許所持者) 通学 2ヵ月 32時間 288,150円 0420127-1520042-4 令和6年10月1日

令和9年9月30日
大型二種免許(中型8t免許所持者) 通学 2ヵ月 41時間 384,950円 0420127-1520052-7 令和6年10月1日

令和9年9月30日
けん引免許および大型特殊免許 通学 2ヵ月 16時間 179,600円 0420127-1520062-0 令和6年10月1日

令和9年9月30日
 大型特殊免許  通学 2ヵ月  6時間   90,400円 0420127-1620012-6  令和4年10月1日

令和7年9月30日
大型自動車免許(中型免許所持者)  通学 2ヵ月  13時間  209,500円 0420127-1910012-6  令和4年4月1日

令和7年3月31日
中型自動車免許(普通免許所持者)  通学 2ヵ月  15時間   174,300円 0420127-1910022-9 令和4年4月1日

令和7年3月31日
中型車8t限定解除  通学 2ヵ月  5時間   90,200円 0420127-1420032-1  令和4年4月1日

令和7年3月31日
大型自動車免許(普通免許所持者)  通学 2ヵ月  27時間   352,500円 0420127-2220012-6 令和4年10月1日

令和7年9月30日
 
中型自動車免許(準中型免許所持者)  通学 2ヵ月  9時間   132,500円 0420127-2420012-6 令和6年10月1日

令和9年9月30日
 

■厚生労働省の教育訓練給付制度とは
 働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。受講者本人が指定教育訓練実施者に対して支払った教育訓練経費の2割に相当する額(上限10万円)がハローワークから支給されます。詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
※支給要件を満たした方のみ支給されます。
■支給要件
@在職者で雇用保険加入期間が3年以上ある方。ただし初めて教育訓練給付金を受けようとする場合は、雇用保険に通算1年以上加入されていた方。
A過去に雇用保険に加入されていた方で、離職日の翌日から受講開始日が1年以内の方。
B過去に教育訓練給付金を受けたことがある方は、過去の受講開始日から3年以上経過している方。
C65歳未満の方
■支給要件照会
 教育訓練給付金に支給申請に先立ち、受講開始(予定)日現在における、教育訓練給付金の受給資格の有無について、ハローワークに照会することができます。
 受講開始(予定)日現在で、一般被保険者資格の喪失日から1年以内かどうか、支給要件期間が3年(初回の方については1年)あるかどうか明らかでない方は、この照会によってあらかじめ確認しておくことをお勧めします。
※注意事項
@当校へのお支払いは「教育訓練経費」ではなく、「教習料金」の総額が必要となります。教習料金はこちらをご覧ください。
A講習時間が規定時限を超えた場合(オーバー分)の講習料、検定で不合格となった場合の再検定料及び補修講習料は、
 
給付の対象外のため自費となります。
B教育訓練の受講終了日の翌日から起算して1ヵ月以内に支給申請手続きを行ってください。
 これを過ぎると申請が受け付けられません。
C給付金は、教育訓練を終了した方が申請できます。途中退校された場合は申請できません。
D上記料金は全て税込となります。



トップページへ戻る